エアコンの賢い使い方

更新日

迷わずエアコンを使いましょう

出展:令和5年夏の熱中症死亡者の状況(東京都 23 区・速報値)「東京都監察医務院」 

令和5年夏の熱中症死亡者の状況(東京都 23 区・速報値)(東京都監察医務院)によると、屋内で亡くなられた方の大半は、設置が無い場合及び故障の場合も含めて、エアコンが使われていなかったとされています。
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kansatsu/heatstroke/R05-heatstroke.files/R05-data6-sokuhou.pdf

 

賢いエアコン使用のポイント

1 適切な室温を保ちましょう

□ 温湿度計等で室温をこまめにチェックし、エアコン使用時の室温「28℃」を目安に、適切な温度を保つようにしましょう。
特に高齢者は暑さを感じにくくなっているため、皮膚感覚で判断せずに、温湿度計で確認しましょう。

□ 室温を下げすぎると(24℃を下回る)、外気温との差が大きくなり、部屋に出入りする際に体の負担になります。

□ 外から帰ってきて、部屋の中の空気が外よりも暑いと感じたときは、まず、窓を開けて部屋を換気しましょう。

□ 夜間はエアコンのタイマーが切れた後、室温が非常に高くなってしまうことがあります。タイマーは少なくとも3時間以上設定しましょう。

2 エアコンの気流を循環させましょう

□ 冷たい空気は下に、温かい空気は上に行きます。扇風機等を使って室内の空気を循環させると、効率的に部屋全体が涼しくなり、省エネ効果が期待できます。

□ エアコンの冷気流に直接、当たり続けると体が過度に冷えてしまいます。
直接、エアコンの冷気流が体に当たらないように風向きを調整し、暑く感じるときには扇風機等を一緒に使ったりすることで、同じ温度でもより涼しく感じます(エアコンの風量は自動にした方が省エネです)。

□ 冷気流が気になる方は、扇風機の風を壁や天井に当てて、跳ね返った気流を利用すると風が柔らかくなります。

3 窓からの日差し等への対策を行いましょう

□ 窓から入り込む日差しや、地面からの照り返しは、すだれや緑のカーテンなどにより部屋の外側で遮断すると効果的です。
難しい場合には、室内側でカーテンやブラインドなどを使って日差しを遮断しましょう。

□ 外出時は、昼間でもカーテンを閉めると、省エネにも室内の温度上昇を防ぐ意味でも効果的です。

4 フィルター清掃を行いましょう

□ エアコンの機能が低下しないように、フィルターは、2週間に1度は掃除しましょう。

 

参考:「熱中症環境保健マニュアル 2022」環境省
Ⅲ 1 熱中症を防ぐためには日常生活での注意事項

水分補給やその他の熱中症対策については、こちらを参照してください。

記事ID:021-001-20240716-011683